検索エンジン google

リアルタイム検索

2009年12月から、googleでは「リアルタイム検索」が提供されています。
日本では2010年2月から開始されています。

 

「リアルタイム検索」とは、その名前の通り、「今起きていること」を検索するシステムです。
通常の検索では、反映されるまでに数分〜数日間のタイムラグが生じています。
ですがリアルタイム検索を利用すれば、数分前から数秒前までのニュースやブログ、また、リアルタイムのWebサービスへの書き込みを検索結果として確認することができるのです。

 

リアルタイムのWebサービスといえば、テレビでも話題となっている「Twitter(ツイッター)」ですよね。
googleのリアルタイム検索では今のところTwitterの投稿が中心となっていますが、「google buzz」からも表示できるように対応されています。また、今後は日本のブログサービスにも対応されていく予定です。

 

時事性の高い対象を検索した場合では、自動的に検索結果画面の上位に「最新の検索結果」という枠が表示されて、リアルタイム検索を表示することができます。

 

通常の検索結果では表示されていないので、「検索ツールを表示」をクリックしてサイドバーから「最新」を選択しましょう。
さらに、検索対象で「アップデート」をクリックすると、Twitterやgoogle buzzなどのブログサービスに限定してリアルタイム検索の結果を表示することができます。

 

検索結果画面では結果が自動で更新されています。
検索結果の読み込みを行う必要はなく、常に最新情報を確認することができますよ。
自動更新を停止したい場合は、「一時停止」ボタンをクリックしましょう。

リアルタイム検索関連エントリー

google buzz(1)
何かについて知りたい時、以前は本を買ったり図書館に行ったりと
google buzz(2)
何かについて知りたい時、以前は本を買ったり図書館に行ったりと
リアルタイム検索
何かについて知りたい時、以前は本を買ったり図書館に行ったりと
google音声検索
何かについて知りたい時、以前は本を買ったり図書館に行ったりと